試験結果
2022年春季、第54回実用イタリア語検定IBTの結果をこのページに掲載しております。
2022年秋季、第55回実用イタリア語検定の結果は11月下旬に掲示いたします。
アンケートにご協力ください
初めてのオンライン試験でしたが、スムーズに受験することはできましたか。皆さまの率直な感想をお聞かせください。質問への回答は任意です。空欄やノーチェックがあっても構いません。なお、メールアドレスをはじめ、個人情報は取得されません。
※アンケート収集は3月末に終了しました。結果をご覧いただけます。
試験問題の参考資料
試験問題の掲載期間は終了いたしました。
試験結果発表
4月20日の正午頃から、全級の得点と合否の結果をマイページでご確認いただけます。閲覧方法は、この下の説明をご覧ください。(郵送やメールでの結果通知はいたしません)
マイページはこちらから
【試験結果サマリー】
合否基準点や合格率など、今回の検定の集計結果を下記ボタンからご覧いただけます。(2022年4月20日改訂)
過去の集計結果をご覧になりたい方は、「検定概要」の「過去4回の集計結果」を閲覧してください。
試験結果の閲覧方法
【ご自分の解答の閲覧方法】
3月21日18:00頃から、ご自分の解答を以下の手順でご確認いただけます。
【試験結果の閲覧方法】
4月20日の正午頃から、試験結果を以下の手順でご確認いただける予定です。
合格証明書の発行
これまで実会場での試験で合格者に郵送していた「認定証」は発行されませんが、希望する方には(過去の結果に遡って)日伊両文による「合格証明書」を発行します。発行手数料1,000円を以下いずれかの要領で検定協会にお支払いください。
写真貼付をご希望かどうかを事務局にメール・郵便などでご一報の上、ご希望される場合は30×40ミリの顔写真を検定協会まで郵送でお送り下さい。
また、お届け先住所(郵便番号、建物名、部屋番号も)、氏名(漢字とローマ字で。受験時に旧姓のかたは、旧姓も)、生年月日、受験時期(回・年・季など)、級、受付番号(分かればで結構です)を郵送またはメールでお知らせください。
郵送の場合 | 1,000円の郵便定額小為替(無記入で結構です)を協会に郵送。 郵送先は「出願方法 - 所在地および連絡先」を参照してください。 |
---|---|
振込の場合 |
次のいずれかにお振込みください。
|
過去のアンケート結果
試験会場でのアンケート結果をPDFでご覧いただけます。
皆様からのご意見は次回以降の検定運営に反映させ、また、妥当かつ実施可能なご要望については早期に実現するよう努めております。